スローエイジングでお浄土までぶっ飛ばせ!!
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新しくなったアウディQ7。
台風一過の箱根での試乗会に行ってきました。 ヘッドライトにLEDのポジショニングライトが採用されたり、グリルなども少しずつ変更されています。 注目なのは、オルタネーターをコントロールしてブレーキング時に回生させて積極的に発電。 バッテリーに蓄えた電気エネルギーを加速時に使うことで、オルタネーターからの発電を抑えます。 これによって発電による駆動ロスを抑え燃費を良くしているのです。 でも、1~2%レベルらしいですけど…。 でも、チリも積もれば山となりますからね。 4.2のV8より3.6のV6の方が個人的に好きでした。 秋晴れの素晴らしいお天気でした。 PR
4日日曜日に岡山に出発。
5日岡山国際サーキットでLM仕様のランボルギーニ・ムルシェラゴのテストに行ってきました。 これはそのときにサーキット内で撮影したもの。 今年の中秋の名月は10月3日だったそうですが、写真は4日の夜です。 SANYO Xacti(DMX-HD1A)で撮影しました。 光学10倍+デジタル10数倍のズームをかけ、フェンスに手を置いてブレないように撮るのに必死。 翌日のテストも順調にこなし、帰路は集中工事で返ってきたのは夜中の3時でした。 あの集中工事は毎年やる必要はないと思う。 日本は世界一高速道路の路面が良い国です。 個人的には西湘バイパスレベルで良いと考えます。 その方が、クルマもきっと良くなるはず。 道が悪いほうがドライバーも無理しなくなる。 集中工事は3年に1度で良いと思っているのですが…。 さて、ルマン仕様の大きなリストリクターで走る12気筒ムルシェラゴは最高でした。
千葉に新しいサーキットが誕生したのをご存知でしょうか?
アクアラインで行けばすぐ、筑波より近いサーキットです。 コース1周は筑波よりちょっと長い程度かな? ただ、アップダウンありのかなりテクニカルなコースです。 さらに景色が美しい。 撮影したのがスペシャルカーズの取材でオープン前だったこともあり、 場所によって大人しく走っていますが(?)コースレイアウトはわかると思います。 YouTubeに車載映像をアップしましたので、暇なときにでもどうぞ。 6分近くありちょっと長いです。 http://www.youtube.com/watch?v=OixjEA3EJSA
朝から良いお天気でした。
午前中、大磯で試乗会があり出かけていました。 暑かったですね、久々に。 そのあと厚木の日産自動車テクニカルセンターに行き、東京モーターショーに出展するクルマの事前説明会に出席。 どんなクルマだったかお楽しみに。 10月8日を過ぎれば写真等掲載します。 とりあえず、ぶり返した暑さにビールでも飲みながら思い出し花火をどうぞ。 http://www.youtube.com/watch?v=B6JHUNK5kYI
シリーズチャンプの行き先が見えてきたこの時期にもてぎで見れるのは幸せなことです。
これまでの毎年春先に行われるレースとは内容も迫力も違いました。 来年もこの時期だと、もっとファンが増えるのではないかと思います。 毎年このレースでグレッグ(ベックモータースポーツ)とも会えるし、Joさん(親友)とも会えるし、インディジャパンはボクの中で欠かせないイベントとなっています。 ところで、少し前に富士スピードウェイで行われたアウディR8 V10の車載映像をアップしました。 安全上1コーナー手前のブレーキングはパイロンを置いて300m付近からのブレーキングとなりましたが、まぁ楽しんできました。 http://www.youtube.com/watch?v=GK0yL4x5bo8 |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[12/18 colfLynccrync]
[12/17 NurbNerbGic]
[12/17 ImiteBeimaZen]
[12/17 soorseBam]
[12/17 Lonappasp]
最新記事
(06/17)
(06/06)
(06/02)
(06/01)
(05/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ヒデちゃん
年齢:
69
性別:
男性
誕生日:
1954/12/22
職業:
レーシングドライバー&モータージャーナリスト
趣味:
健康 ゴルフ
自己紹介:
INDY500など海外のレースでも活躍し、現在もスーパーGTを戦う55歳のプロ・レーシングドライバー。
そして、自動車専門誌などに執筆するモータージャーナリスト。 さらに、浄土真宗・本願寺派 僧侶でもある。 この年齢(55歳)にして、いまだトップレベルのレーシングドライバーを保つため、自身が日ごろ行っている健康管理をスローエイジングと名づけ、その広報活動を講演などで行っている。 まだまだ進歩する55歳だ。 日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員 ワールドカー・オブ・ザ・イヤー選考委員
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
アクセス解析
|